世田谷自然食品「乳酸菌が入った青汁」の大麦若葉とその栄養成分
世田谷自然食品の「乳酸菌が入った青汁」の原料として使われているメイン素材は大麦若葉です。
大麦若葉には沢山の種類の栄養成分が含まれています。
例えば、ビタミン類だとβカロテンに始まりビタミンB1、ビタミンC、ビタミンEなどなど。
ミネラル成分では、カルシウムや鉄分、マグネシウム・・・
それに食物繊維などです。
また、SOD酵素やクロロフィルなども多く含まれています。
栄養素を野菜と比較
鉄分 | 大麦若葉 > レバー・ほうれん草 |
βカロテン | 大麦若葉 > 人参・かぼちゃ |
食物繊維 | 大麦若葉 > ごぼう・キャベツ |
大麦若葉の食物繊維の量は、ごぼうやキャベツよりもはるかに多く、βカロテンに関しては人参やカボチャよりも多く含んでいます。
また、鉄分はレバーやほうれん草よりも多く含んでいます。
このように、大麦若葉にはビタミンやミネラル、それに食物繊維が豊富に含まれていて、青汁の原料にするには最適な素材になります。
厳選素材
世田谷自然食品の「乳酸菌が入った青汁」の原料として選ばれた大麦若葉は選び抜かれた素材です。
・日本国内において、温室ではなく自然の環境の中で露地栽培されている。
・契約農家さんにより、化学肥料に頼らない土壌で農薬を一切使わず栽培されている。
・知識と経験が豊かな契約農家さんにより、穂が出る直前の背丈が30㎝ほど伸びた最適な状態の時を見極めて収穫されます。大麦の葉は、この若葉の時が一番栄養成分が多く含まれています。